埼玉県本庄市で屋根の雨漏り工事をおこないました。
こちらが雨漏りしてしまっている天井です。
天井と廻り縁のあいだに
「黒いシミ
」
が見られますね。
住宅での雨漏りの場合は真上が原因になりやすいので、さっそく確認していきましょう。
真上の部分はちょうどサビが
出ているところでした。
なぜ、ここだけサビがすごいのか?原因は内部に侵入した雨水により内と外の両側から湿気にさらされて、このように劣化の進行が早まってしまいました。
笠木部分と水上部分の雨押えの内部が原因なので、今回は
「カバー工法」で雨漏り工事をしていきたいと思います。
まずは面戸というスポンジを水上側に取り付けます。これがあることで吹きあがってきた雨水の侵入を防ぐことができます。築年数が古いと面戸が入っていないことが多いですね。
面戸をすべて取り付けたら、板金を被せていきます。ハゼ部分は板金を加工して納めていきます。
最後に笠木部分に板金を被せたら、
板金カバー工法工事は終了です。
「雨漏りしたら大規模な工事になってしまうのかな…?
」と不安になると思いますが、必ずしも大きな工事になるとは限りませんので、まずはご相談ください!
「街の屋根やさん藤岡店」では雨漏りの点検・調査から雨漏り工事まで自社にて施工が可能ですので、お悩み事・お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください!⇒
【無料でお問い合わせ
】
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505