工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
高崎市でカバー工法でのリフォーム工事。仕上げ作業。
群馬県高崎市上佐野町でスレート瓦材コロニアルからガルバリウム鋼板材ヒランビーへの葺き替え工事です。カバー工法という施工方法でコロニアルの上にガルバリウム鋼板材を上張りするという施工になります。既存の屋根材を剥がさずに上張りできるのでコスト面などが削減できます。
まずは棟包み板金の下地になる貫板をビスで固定します。この貫板に棟包み板金を固定するので貫板が真っ直ぐ取りついていなければいけません。棟の芯から均等に両側を棟包み板金の幅で固定します。
棟包み板金の水返し部分を連結できるように50mmほどカットして咬ませ代をつくります。棟包み板金のこていはスクリュー釘で尺ピッチ(303mm)で固定します。棟包み板金の咬ませ部分には内コーキングを入れて強度を補強します。
棟包み板金をかぶせていきケラバ部分のエンド部分は棟包み板金を巴加工しケラバ水切り板金に咬ませます。
これでカバー工法での屋根リフォーム工事が完了です。きれいな千鳥葺きです。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
桐生市でアパートのスレート屋根にガルバリウム重ね葺き工事
施工事例
富岡市で劣化して苔の生えたコロニアルにヒランビーを重ね葺き
施工事例
伊勢崎市で横暖ルーフを使ってスレート屋根のカバー工法工事
- 保証
- 10年
- 工事費用
- ¥570,000 (足場代別)
同じ地域の施工事例
施工事例
群馬県高崎市で瓦屋根からガルバリウム鋼板へ屋根葺き替え工事をしました。
施工事例
高崎市で破損した瓦屋根の屋根補修・修理を行いました
施工事例
群馬県高崎市でひび割れたコロニアルの屋根修繕工事を行いました
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
群馬県高崎市で屋根カバー工法工事を行いました。屋根のリフォームには屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根葺き直し、屋根塗装等の様々な工法がございますが、屋根カバー工法は「街の屋根やさん藤岡店」でとても人気のある工法となっております!屋根工事のリ...........
群馬県藤岡市で下葺き作業まで完了し、カバー工法工事が無事完工しました。今回使用した屋根材がニチハさんの「横暖ルーフ」という屋根になります。横暖ルーフとは?⇒【遮音性、断熱性も遮熱性も申し分なし、軽くて強い横暖ルーフ】
群馬県藤岡市で化粧スレート屋根をカバー工法にてガルバリウム鋼板製の屋根に施工しました。今回は既存屋根の状態、下葺き作業から~雪止め設置までの工程をご紹介いたします。屋根のカバー工法って?⇒【既存の屋根を新しい屋根で覆う、二重屋根になるのが屋...........